Quantcast
Channel: KVR Audio
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4671

Premier Sound Factory • Re: 箏姫かぐやRchにおけるノイズについて

$
0
0
お送り頂き有難うございます。
検証致しました。仰る通り右Chの方がノイズ比が高いですが、これで正常です、と回答申し上げます。
収録時には楽器全体の共鳴を収録するように左右対称にマイクを配置しますが、ご存知の通り箏は向かって右側(左Chマイク側)をピッキングしますので、左ChのSN比がわずかに良好になります。
弊社製品はリアリティ追及の観点から、収録後のノイズ処理について原音に触らない程度に繊細に調整します。不自然な結果を避けるため、左右の処理強度を変えるようなことも致しません。
従いまして特に箏のような音源の場合にはご指摘のような仕上がりになり、弊社ではそれをリアリティの一部と捉えております。

通常、箏のような楽器をスタジオ収録しますと、当音源以上にノイズが乗るのが一般的ですが、もし気になるようでしたら、左Chのみモノラルで使用するなどご検討頂ければと存じます。

繊細なリアリティに気付いて頂いた事、弊社技術陣がむしろ喜んでおります。
以上、何卒ご了承の上、引き続きご活用頂けますと幸いです。

Statistics: Posted by Support PSF — Sun Mar 09, 2025 9:31 am



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4671

Trending Articles